目次
鶴井 純一朗(つるい・じゅんいちろう)
■所属:川崎ボッチャーレ、川崎市
■過去の戦績
BOCCIA JAPAN CUP 2021 優勝
BOCCIA JAPAN CUP 2024 優勝
BOCCIA JAPAN CUP 2025 準優勝
東京パラリンピックが開催されたことをきっかけに、川崎市でパラスポーツを普及したいと考え、どんな競技が適しているか調べていました。
多くのパラスポーツは、健常者向けの競技を基に、障害のある方が参加しやすいように工夫されています。しかし、ボッチャは障がいのある方のために考案された競技であり、障がいの有無、年代、性別に関わらず、誰もが楽しめることが分かりました。
そこで、ボッチャは川崎市で普及できるパラスポーツだと確信し、まず自分自身が理解する必要があると考え、体験会に参加したのがきっかけです。
現在、川崎市では、BOCCIA JAPAN CUPにつながる「市長杯ボッチャ大会」やその予選会を区で開催するなど、大会・イベントを通して、多くの市民のみなさんがボッチャを楽しんでくれています。
僕が編み出したヒットの投球スタイルです。
両足を広げて投球する独特のフォームでピンチの場面をチャンスに変えます!
試合前のルーティンは特にありません。
日常では歩いている時、たまに手の振りを投球フォームにしています。
BOCCIA
ボッチャを普及することは、一人ではできません。
僕が所属している川崎ボッチャーレは、女性だけの大会「BOCCIA WOMAN’S CUP」や無差別級の個人戦大会をチームで主催したり、川崎市内の体験イベントや全国規模の大会をサポートしたりするなど、個人の競技力向上だけでなく、ボッチャの普及に向けてメンバー全員が準備・運営できるところがチームの誇りであり、メンバーに感謝しています。
このような機会を与えていただいた日本ボッチャ協会にも感謝しています。
日本代表チーム「火ノ玉JAPAN」と対戦できる大会は「BOCCIA JAPAN CUP」だけでした。
「BOCCIA GRAND PRIX」は、誰もが “頂点” を目指すことができるボッチャ最強王決定戦ということで、楽しく真剣にボッチャしたいと思います。
また、代表選手の個々の精度や技術の素晴らしさを多くのみなさんに観ていただきたいです。
ぜひ、ご来場ください!ナイスプレーには拍手を☆
観客のみなさんにボッチャの魅力が伝わるように、ひとつひとつ大事にプレーしたいと思います。
杉村英孝選手、廣瀬隆喜選手、一戸彩音選手・一戸賢司OPの火ノ玉JAPANのメンバーです!
日本代表の選手と対戦できる貴重な機会です。
挑戦者として頑張ります🔥
さぁ、行こう! イエスボス!